こちら戦勝国専用ページとなっておりますので、敗戦国の方々におかれましては、メンタルや体調に影響のある表現がございますので、閲覧を中止し、事前に離脱していただくようお願いいたします。

2018年12月、フランス雑誌の日本極右化特集より

日本軍によるパールハーバーの奇襲攻撃を大見出しで伝えるデイリーニュース紙。「日本人は戦争被害者!かわいそー」的なドラマや映画しな作られない日本では信じられないことかもしれないが、第二次世界大戦を引き起こした加害者は実は我が国、日本なのです。
WW2終戦うぇーい!!なデザイン

戦争が終わった日なんだから、WW2の終戦は世界にとってとても嬉しい日であるはず。数多くの一般人を巻き込んでしまったものの、コレがなければ今の平和はありません。戦争犠牲者(戦犯を除く)に黙祷を捧げたあとは、今の平和を存分に体感しましょう。


平和のために戦った戦勝国のみんな〜🇺🇸🇬🇧🇷🇺🇨🇳🇫🇷ありがとう!
なんせ、原爆がなかったら、あのまま本土決戦本格化で日本全土が沖縄化!!あちこちで集団自決、…日本絶滅してましたね。

アメリカリッチランド高校の校章は堂々キノコ雲!わいるどだろぉ〜。所属フットボールチームの名前は「リッチランド・ボンバーズ」!蒸発しそうな熱さだろ?

「記憶にございません」忘れんぼの日本人にぴったり
すぐ「記憶にございません」「終わったこと!」ってなる健忘症ばかりの日本人にはWW2戦争加害者だってこと忘れないためにも、下で紹介する商品を是非おすすめします。

ウヨさんたちは、ダリ作品を展示している国内美術館やオフィスに抗議で大忙しですね。
ツイッターの反応
BTSの「原爆Tシャツ」騒動って、着たのが韓国人アーティストだからネトウヨが大騒ぎしてるだけじゃないの?
原爆を賛美などしていないし
一方、アメリカリッチランド高校の校章はキノコ雲だし、所属フットボールチームの名前は「リッチランド・ボンバーズ」。
完全に原爆を誇ってるこっちはスルーか? pic.twitter.com/xIymWB3uit— 猫観測 (@mizuya55) November 10, 2018
フランスの雑誌で、右傾化する日本の特集が組まれた。
子どもがお馬さんにまたがるように安倍氏が原爆に乗って遊んでいる様子を画像にしている。 pic.twitter.com/WO88l2Ddg1— キジトラニャンコ (@kijitora0510) December 29, 2018
九十九晃なら、8/5に、「原爆ドームは日本最大の恥。ぶっこわさないといけない」といっていました。平和式典の前日の原爆のそばで。 pic.twitter.com/ZYU8y3L2Kz
— 木村夏樹 Natsuki Kimura (@_natsukik) August 14, 2016
原爆ドーム解体を言った人々の意図はそうではありません。見た人による書き起こしをコピペします。
「血税にたかる被爆利権者は日本からたーたきだせー!」
「贖罪意識を押しつける記念碑をたたきこわせー! 広島平和記念公園を解体するぞー! 反日左翼の御本尊・原爆ドームを解体するぞー!」— mipoko (@mipoko611) November 15, 2018
日本人の米国には卑屈なほど従順で、韓国には居丈高に振る舞う姿勢って、矢張り「長いものには巻かれろ」と言う昔からの生き方を忠実に守っているのだな、と感心してしまいます。一時期に比べると中国に対するヘイトが減ってきたのは、大国化しつつある中国が「長いもの」に見えてきたからでしょうか。
— なうちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) (@nauchan0626) November 11, 2018
朝鮮に対するこの態度は、日本人のアイデンティティそのものといえる。日本人が知る世界が朝鮮と中国しかなかった時代から、強大な中国には勝てないけど、朝鮮よりは自分が上だという意識は、遥か昔から日本人の自尊心のベースにあった。そのために、朝鮮への関心も高かった。https://t.co/HO0OgN12lK
— spark (@Yonge_Highway7) November 12, 2018
過去の侵略戦争の正当化して理性がまったく通じない狂気集団だったと、自ら証明し続ければ続けるほど、原爆投下は正当だったという主張は力を増す。 https://t.co/rZVE8grITr
— spark (@Yonge_Highway7) November 14, 2018
加害者・犠牲者は誰なのか
日本がまるでWW2の犠牲者だったように言う人をたまに見かけますが、日本が何をしてきたのか、思い出そう。
#JapaneseAtrocities at #Nanking 1937-38 #Chinese Baby on a #JapaneseSoldier's bayonet.https://t.co/6ADUDyychB pic.twitter.com/qAfZDqkIvw
— David Doughty (@DavidWDoughty) January 13, 2017
コメントを残す