2018年10月25日、「netgeek」「保守速報」「ShareNewsJapan」「もえるあじあ」「アノニマスポスト」「News US」などの代表的なネトウヨサイトにつながりにくい状態が続いている。原因は、何者かによるDDoS攻撃ではないかとみられているが、面白いのでもっとやってほしい笑。
ネトウヨ公式サイトから攻撃を受けるツイート
https://twitter.com/anonymous201504/status/1055740949475676160
https://twitter.com/netgeek_0915/status/1056111563877171200
https://twitter.com/netgeek_0915/status/1056415263153770498
【ご報告】
— Share News Japan (@sharenewsjapan) October 25, 2018
本日、当サイトに不特定多数のアクセス元からのDDoS攻撃を確認致しました。
その影響で、現在サイトの閲覧ができない状況になっております。
復旧作業に取り掛かっておりますが、しばらくアクセスができない状況が続くと思われます。
ご不便をおかして申し訳御座いません。
現在外部から攻撃を受けていてサイトに繋がらない状態です。申し訳ありません。
— 保守速報 (@hoshusokuhou) October 25, 2018
保守基金も落ちた・・・ https://t.co/LcM1ycAB6B
— 保守速報 (@hoshusokuhou) October 27, 2018
ツイッターの声
https://twitter.com/AMomoiroakachan/status/1056184201555234816
https://twitter.com/tofu_mental_man/status/1056334565927579649
https://twitter.com/japgijastis/status/1056161952404107265
https://twitter.com/big_lobe/status/1056158658080325632
https://twitter.com/jdisqw303/status/1056158123956686848
https://twitter.com/sangituyama/status/1056157590055354369
https://twitter.com/japgijastis/status/1056161952404107265
https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1056158662534656000
安田純平バッシング中だったネトウヨまとめサイト
悪質なデマと誹謗中傷を撒き散らし続ける悪質まとめサイト
— ジャム (@jam9801) October 27, 2018
ネットギーク(netgeek)
とうとう自分が気持ちよく相手を誹謗中傷できるなら
デマでも捏造でもどうでもいいのだと開き直る。
これがネトウヨの本質だ。 pic.twitter.com/pzcbOVmhqp
netgeek他のまとめサイトが拡散している
— ジャム (@jam9801) October 27, 2018
安田氏の両親が作った星型の千羽鶴を「韓国式」というデマ
実際には「願い星」「ラッキースター」の名で日本はもちろん洋の東西問わず以前から存在する
ごく僅かな「韓国」というキーワードと組み合わさったネット情報をつまみ出し事実を捏造する卑劣の極み。 pic.twitter.com/12Rju1wWh1
このネトウヨサイトはまだツイート消してないのか。自己責任とか言ってる奴こそ責任を取らないよな。https://t.co/06NAckWiBj
— Tad (@CybershotTad) October 26, 2018
とうとう妻叩きまで…、後藤健二さんの時と同じ美しい日本の風景
【悲報】安田純平の妻、また名前を増やす
— netgeek (@netgeek_0915) October 28, 2018
・Mju:(旧歌手名)
・Myu:(歌手名)
・松村由美(旧姓)
・安田由美(安田純平にあわせた表向き)
・山本由美(本名?)
・みちよ(安田純平の手紙にある)
・オク・ホウチ(安田純平が呼ぶニックネーム)
・深結(Myuみゅう)←NEW pic.twitter.com/C4tt93RJd9
保守速報が裁判で敗訴
人を貶めるデマ記事で読者を集めアフィリエイト収入にしようとする、ゴミ人間のビジネスモデルに裁判所もNOの中指を突き立てました🖕
https://twitter.com/rinda0818/status/1072687759159058432
https://youtu.be/vmKBPmiUKmc
過去に安倍総理も保守速報をシェア
保守速報といえば、我が総理も拡散していたファンの1人だ。総理にとって差別扇動ブログの敗訴のニュースは胸が痛かったであろう。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1072749353599520768
保守速報の敗訴、最高裁で確定。在日女性への差別を認定、「まとめサイト」の新たな判例にhttps://t.co/VuoTAwgnTT
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) December 12, 2018
画期をなす判決。
しかしこんなデマサイトを拡散するのが総理大臣ってどんな国やねん。
保守速報また負けたんけ。何かネトウヨさんが当たり前のように使ってる論理って裁判の場では悉く通用せえへんな。
— 愛球美紗😆@HJ (@misahinomru) December 12, 2018
それにしても、「表現の自由」の筋から保守速報の差別行為、名誉毀損を擁護していた人たちは、「ネット上にあるものをまとめただけで我々の表現行為じゃないから、我々には責任はない」などという保守速報の言い訳を聞いてどう思うんでしょうね。 https://t.co/jzfgn8mdLN
— じこぼう (@kinkuma0327) December 12, 2018
『保守速報の敗訴、最高裁で確定。在日女性への差別を認定、「まとめサイト」の新たな判例に』
— Simon_Sin (@Simon_Sin) December 12, 2018
よかった。これは要するに「言論には必ず責任が伴うんやで。無責任な言論なんてのはないんやで」という判決なのでこの判決を受けてまとめサイト連中の責任を問おう https://t.co/toMKFhkohO
ちなみに確定した保守速報敗訴判決はこんな感じ。保守速報側の主張があらゆる点で全面的に否定されてるのでざまあみろとしか言いようがない pic.twitter.com/nIfOmtakoc
— Simon_Sin (@Simon_Sin) December 12, 2018
コメントを残す